停滞した時間。変わらない環境。
私たちは心まで、自粛していなかっただろうか。
2021年は、その胸に沈めた気持ちを解放しよう。
破れ、型を。誇れ、個性を。
譲れないその芯で、まっすぐどこまでも尖っていけ。
動画に出演中のBE SHARP.を体現する3名の、
大切にしていること・メイクのこだわりについてインタビュー。
アーティスト
京都出身。スタイルもルーツも異なる5人組ガールズユニオン・FAKYのメンバー。新たな次世代スターの登竜門と言われる恋愛リアリティーショーABEMA「月とオオカミちゃんには騙されない」への出演を機に「No.1モテ女」としてティーンから市民権を獲得。ファッション誌「ViVi」「NYLON JAPAN」「JJ」「Sweet」他、数々のメディアやショーにモデルとして出演、さらに、ルミネエストのストアガールに抜擢されるなど、ティーンのカリスマとしてその存在感を示している。
モデル使用アイテム
<Eye>パーツリサイズシャドウ RD-1・PK-1 / スーパーシャープライナーペンシル BK-1 / アイブロウペンシル BR-2
<Face>シークレットスキンメイカーゼロ 02 / リセットカバーベース / 3Dリメイクプレストパウダー EX-2 / レタッチペイントパレット 01
<Lip>レッドヌードルージュ 01
<Nail>ネイルエナメルカラー WT-5
見てくださっている人や、周りのスタッフさんだけでなく、自分が100%納得できるパフォーマンスをすることを心がけています。そして、そうできるよう準備をすることを大切にしていますね。
私は最初から何でもできるわけではなかったけど、自分がこうなりたい!という像や意志があれば、あとは、その目標に向かってどれだけ頑張れるか。自分次第で、自分は変えられるということをわかっているだけで、世界の見え方が変わると思っています。今100点じゃなくても、100点の自分を想像して、それを見失わないように頑張っていくことが大切だと思います。
目って本当にちょっとしたことで印象が変わると思うので、特にアイラインとまつげは、めっちゃこだわっています。もともと自分の目が好きではなかったんですけど、自分の目の形を活かすアイメイクを習得してからはメイクが楽しくなりました。
跳ね上げラインを描くと、こわくなるというか、強い顔になってしまうことに悩んでいた時があったのですが、スーパーシャープライナーペンシルだと、細く描けて自然に仕上がるから、しっかり跳ね上げても強くなり過ぎず、なのに目元を印象的にしてくれるところがとってもいいなと思いました。
アーティスト
2009年結成のバンド「女王蜂」のヴォーカル、作詞作曲も手掛ける。
独創的かつ圧倒的なステージ、楽曲・ヴィジュアルの唯一無二の世界観によって音楽シーンを席巻。2019年にはVoアヴちゃんがブロードウェイミュージカル「ヘドウィグ・アンド・アングリーインチ」にイツァーク役として好演するなど、多方面にわたるそのニュース性の高さから音楽業界のみならず各方面で活躍している。
モデル使用アイテム
<Eye>パーツリサイズシャドウ GN-1 / スーパーシャープライナーペンシル BK-1 / アイブロウペンシル BR-2
<Face>シークレットスキンメイカーゼロ 03・04・05 / フェイスパウダーA グロウタイプ / レタッチペイントパレット 01
<Lip>レッドヌードルージュ 08
素直であることと、真心を込めることを、常に大切にしています。
ありがたいことに、年々続々と野望が叶っているのですが、これからも、素直さと真心を忘れずに、決して浮つかずどっしりとやっていきたいと思っています。
今は、このような世の中で皆さん鬱屈や抑圧を感じていると思います。そして、それが明けた後には開放感が来ると思うのですが、その後には虚無が待っていると私は思っています。
なので私は、今はしっかりと生きて、明けた後にも自分の思うように進んでいくためにはどうすればいいんだろう?ということを考えながら、階段飛ばしせずにやっていこうと思っています。
アイメイクは目尻と目頭のみ引くようにしたり、引き算をすることを意識しています。
洗練されつつも、寂しくはならないように要点を抑えることが大事だと思っています。特に意識しているのは、目頭と目尻と、ほおの艶ですね。
スーパーシャープライナーペンシルは、とても細く描けて、細かいところまでニュアンスをつけられてとても素敵だなと思いますので愛用していきたいです。
ブレイクダンサー
世界最高峰と言われるブレイクダンスの大会Red Bull BC One World Finalや、世界選手権、全日本選手権で表彰台を独占しているBgirl。快進撃はとどまるところを知らず世界中のBgirlの目標となっており、ブレイクダンスの激しい競技性とは打って変わったそのルックスで日本のみならず世界中に多くのファンを持っている。
2018年 Red Bull BC One World Final 優勝
2019年 WDSF World breaking championship 優勝
2019年 World Urban Games Breaking 優勝
2020年 第2回JDSF全日本ブレイキン選手権 優勝
モデル使用アイテム
<Eye>パーツリサイズシャドウ BR-1 / スーパーシャープライナーペンシル BR-1 / アイブロウペンシル BR-2
<Face>リセットカバーベース / シークレットスキンメイカーゼロ 02 / フェイスパウダーA グロウタイプ / レタッチペイントパレット 01
<Lip>レッドヌードルージュ(エアリーマット) 01
<Nail>ネイルエナメルカラー BK-4
勝負事なので、勝ちに行こうと思ってやっているんですけど、勝つためならなんでもやっていいわけじゃなくて、自分らしく、自分の踊りで勝ちたいと思っています。技ができるようになっても、自分がかっこいいと思わなかったら使わないとか、その一つ一つのこだわりが自分らしさになっていくと思っています。特に私が意識しているのはかっこよさと、クリーンに見せることですね。
そして、これまでもこれからも、自分の目の前のことに100%で挑戦しようと思っています。大小関係なく、目の前の目標に全力で取り組みたい。自分のやりたことを全力でやっていたら、それがたとえ失敗しても後悔しないと思うんです。
メイクのテクニックをたくさん知っているわけじゃないけれど、「この服着るならこういう色にしたい」とか、なりたい姿をイメージしながらメイクをしています。服を変えるのと同じように、メイクも色や、やり方を変えながら、楽しんで新しい自分を探すようにしています。
スーパーシャープライナーペンシルは、ペンシルなのに目尻までシュッと細く引けていいなって思いました。
*ご使用になられる端末(スマートフォン・パソコン等)の違いにより、商品画像の色や明るさが実際の商品と多少異なって見える場合がございます。ご了承ください。